トップページ

トップページ
12345
2025/11/04new

三泗地区中学校英語スピーチ英作文コンテスト

| by 三滝中HP管理者
 本校から、スピーチの部に1名、英作文の部に2名の生徒が出場しました。

 原稿の構成に悩み、言葉の選び方に工夫を凝らし、何度も練習を重ねてきた日々。その一つひとつが、成長につながっています。

 自分の考えを英語で伝える力、そして他者の意見を尊重しながらコミュニケーションする力を育む貴重な場で、堂々と自分の言葉で綴ったり、語りかけたりする姿が誇らしいです。

 この舞台に立ったこと自体が、かけがえのない経験です。今後もその挑戦する姿勢を大切にしてください。


14:37
2025/11/04new

【1・2年生】合唱リハーサル

| by 三滝中HP管理者
1、2年生合同で合唱リハーサルがありました。
学年合唱を体育館で学年そろって歌うのは初めてだったので緊張もあったと思います。クラスで練習しているときよりも少し声が出ていないように感じたかもしれません。指揮者や伴奏者とも少し距離がある座席からの合唱になりますが、次のリハーサルでは今回の経験を生かしてみんなの歌声を響かせていきましょう。
1年生は初めての三滝祭。入退場の動きを入念に確認しました。2年生のスムーズな入退場を見ることができたので、イメージが沸いたかと思います。
本番まであと少し、限られた時間のなかで各クラス調整していきましょう!


09:30
2025/10/30

三泗駅伝

| by 三滝中HP管理者

 本日、三泗地区駅伝大会が四日市市緑地公園で行われました。女子チームは11位、男子チームは18位、と健闘しました。陸上部がない中での挑戦でしたが、出場した生徒一人ひとりが自分の役割を全うし、サポーターも含めて全員がチームとして力を合わせて頑張ってくれました。走者として出場した生徒はもちろん、応援やサポートに回った生徒たちの姿も印象的で、全員が一つの目標に向かって努力する姿に心を打たれました。

 今回の経験が、今後の学校生活やそれぞれの挑戦において大きな糧となることを願っています。皆さん、本当にお疲れさまでした!


11:41
2025/10/29

三泗駅伝壮行会

| by 三滝中HP管理者
 本日、三泗駅伝大会に出場する学校代表の壮行会を行いました。これまでの練習を乗り越え、努力を重ねてきた精鋭たちが、いよいよ本番に挑みます。代表生徒たちは、仲間とともに汗を流し、走力とともに精神力を磨いてきました。努力を重ねる姿が誇らしいです。

 全校生徒・教職員一同、心からの応援を送ります。自信を持って、堂々と戦ってきてください!みなさんの健闘を祈っています✨


14:06
2025/10/29

【3年生 】そらんぽ見学

| by 三滝中HP管理者
本日、3年生が四日市市立博物館・環境未来館へ行ってきました。
四日市公害についてあらためて学習し、展示見学をしました。



裁判などの体験談を、映像や音声で見たり聞いたりしながら、真剣に学んでいました。




13:38
12345
 
COUNTER960618
 
緊急連絡用のQRコードです

※携帯用QRコード
 

〒 512-0923
三重県四日市市高角町2068ー2

TEL 059-325-2088
FAX 059-325-2089