トップページ

トップページ >> 記事詳細

2023/08/06

8月6日

| by 三滝中HP管理者
8月6日、今から78年前に、広島に原爆が投下された日です。
修学旅行で訪れた平和記念公園では、「平和記念式典」が執り行われました。

平和の祈りを込めて、あの日に歌った歌声が、再び響いていることでしょう。
途切れさせることなく、繋いでいきたい思いです。


以下、平和記念式典で、子ども代表の方が伝えてくれた「平和宣言(抜粋)」です。

「生き残ってくれてありがとう。」命をつないでくれたからこそ、今、私たちは生きています。私たちにもできることがあります。自分の思いを伝える前に、相手の気持ちを考えること。友だちのよいところを見つけること。みんなの笑顔のために自分の力を使うこと。今、平和への思いを一つにするときです。被爆者の思いを自分事として受け止め、自分の言葉で伝えていきます。身近にある平和をつないでいくために、一人一人が行動していきます。誰もが平和だと思える未来を、広島に生きる私たちがつくっていきます。
12:21
 
COUNTER958850
 

新着情報

緊急連絡用のQRコードです

※携帯用QRコード
 

〒 512-0923
三重県四日市市高角町2068ー2

TEL 059-325-2088
FAX 059-325-2089