このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校紹介
学校づくりビジョン
校歌
アクセス
学校だより
学力向上通信
学習に役立つリンク集
いじめ相談ホットライン
季節のお花
トップページ
トップページ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/05/21
1学期中間テストが終わりました
| by
三滝中HP管理者
平年より早くなった今年の梅雨(つゆ)ですが、今朝は本降りの雨となりました。私が出勤するころは、まだ小降りでしたが、しだいに雨が強くなってきました。
今後も、登校時の朝に雨の強い日があるかもしれませんが、外の状況を確認しつつ、少し早めに家を出て、自転車のスピードを控えめにして、安全に登校してほしいと思います。特に、中間テスト二日目だったこともあるので、落ち着かない人もいたのではないでしょうか。
まずは、今日で中間テストが終わりました。1年生の皆さんは、初めての定期テストはどうでしたか。いろいろな方から話は聞くかもしれませんが、テストは終わってからも大切です。『自分の弱点』を確認し、次に向けてスタートさせていきましょう。日々、コツコツと取り組むことです。お疲れさまでした。
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【まなび】
話は変わりますが、今日は、二十四節気(1年を春夏秋冬の4つの季節に分けて、さらにそれぞれの季節を6つに分けている)の一つ『小満』にあたるそうです。『立夏(りっか・こよみの上での夏)』から数えて15日目にあたることを指し、山野の草木が実をつけ始めるなど、さまざまな生物の成長(生長)が活発になるころだそうです。
ふだん、このような言葉や季節を感じることはあまりないかもしれませんが、テストが終わり、少し気持ちに余裕ができたら、自分の周りのことにも目を向けられるといいかもしれませんね。
【このようなところまできれいに…ありがとう】
16:25
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
COUNTER
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
中体連 新人戦 水泳大会
08/28 13:16
学年別水泳大会 結果
08/28 11:54
中体連 東海大会
08/12 18:46
閉校日のお知らせ
08/08 16:28
中体連 三重県大会 卓球
07/31 15:14
リンクリスト
検索
四日市こども広報 | 四日市市役所
<各種警報が出た時の対応>
警報等の発表時における安全確保
について
「大雨警報」発表時の部活動
について
四日市市立三滝中学校部活動方針
三滝中学校いじめ防止基本方針
緊急連絡
※携帯用QRコード
〒 512-0923
三重県四日市市高角町2068ー2
TEL 059-325-2088
FAX 059-325-2089
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project