トップページ

トップページ >> 記事詳細

2021/08/25

残暑

| by 三滝中HP管理者
 今朝の空も一面雲に覆(おお)われていました。
 雲が膜(まく)のようになり温度を逃がさないようにしているのか、朝から蒸し暑さを感じた人もいたのではないでしょうか。
 太陽の光を浴びての暑さも大変ですが、低温サウナの中にいるような暑さも体にはこたえます。毎日のように書いていますが、生徒の皆さん、体には十分気を付けてください。気を付けるのは病気に対してだけではなく、交通事故なども含(ふく)めてです。
 30日(月)と31日(火)は分散登校となります。分散の方法については、この後、すぐメールやこのホームページでお知らせをする予定です。登下校にあたって、久しぶりに自転車に乗る人がいるかもしれません。自転車の状態(ブレーキはきくか、ライトは点灯するかなど)を確認しておきましょう。そして、安全運転をお願いします。
 さて、昨夜、東京2020パラリンピック競技大会が開幕しました。この大会でもオリンピックと同様にさまざまな競技が行われます。初めて見るような競技があるかもしれません。もし時間があれば、テレビなどを通してパラリンピック競技の一部でも知る機会をつくってみてはどうでしょうか。
【なかなかの湿度です】

 今朝の職員室内の温湿度計です。蒸し暑い状況でした。
【日々消毒続けています】

 ドアや窓の取っ手、スイッチなど毎日消毒してもらっています。私たちも、日々の感染予防対策を念入りに取り組んでいきましょう。
【このような感じかな?】

 夕方、職員室内である職員がzoom(ズーム)をつかって、オンラインの練習をしていました。このように画面を通して学習を進める形が中心となります。まずは、分散登校での説明を聞いて、取り組み方をマスターしていきましょう。
16:40
 
COUNTER924872
 

新着情報

 
緊急連絡用のQRコードです

※携帯用QRコード
 

〒 512-0923
三重県四日市市高角町2068ー2

TEL 059-325-2088
FAX 059-325-2089