トップページ

トップページ >> 記事詳細

2022/01/29

もしも

| by 三滝中HP管理者
 1月も大詰(おおづ)めとなってきました。生徒の皆さんは、日々、落ち着いて生活できていますか。『バタバタしているな…』など、慌(あわ)ただしい感じにはなっていませんか。
 週明けの31日(月)から、『教育相談期間』が2月14日までの日程で行われます。この期間にとらわれずに相談したいこと(しておいたほうがいいと思うこと)があれば、その都度(つど)、担任などに声をかけてもらえればと思います。だれかに話を聞いてもらうことで、気持ちが少し楽になるということは、多くの人に経験があることだと思います。一緒(いっしょ)に真面目(まじめ)に真剣(しんけん)に考えてくれる人がいると心強(こころづよ)いものです。
 さて、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続いています。感染防止対策をとっていても、見えない相手から身を守ることはとても難しいことです。もしも、自分自身や同居(どうきょ)する家族の方が、この感染症での検査(有症状、保健所・会社等からの指示、自主的に)を受けることになったら、学校もしくは次の専用電話に連絡をお願いします。
【連絡先】
◇平日(学校の授業日)7:45から19:00→本校へ連絡
◇土曜・日曜・祝日9:00から17:00→専用電話へ連絡
 ・090-7916-0861 / 080-2642-0967
【小さい春】

 この時期の夕方の空は、少し寂(さみ)しげに見えます。ただ、プランターに植えられた球根(チューリップ)から芽が出ていました。『小さい春』を見つけたような気がしました。
18:30
 
COUNTER934183
 

新着情報

緊急連絡用のQRコードです

※携帯用QRコード
 

〒 512-0923
三重県四日市市高角町2068ー2

TEL 059-325-2088
FAX 059-325-2089