昨日は、2年生の職業体験実習に向けて、さまざまな職種の方々に来ていただき、講演をしていただきました。
「警察官(神前派出所):矢田さん」
「市立四日市病院(麻酔科医):青山さん」
「ヴィアティン三重:市野さん」
「自衛隊(四日市地域事務所):伊藤さん」
「大和ハウス工業:近藤さん」
職種が違うと、話題も大きく違います。その職業の視点からしか見えない貴重なお話をいただきました。
しかしながら、実はいろんな教科で重ねている論理的思考力や、互いに支え合ってともに活動することなど、実は中学校生活でみなさんが取り組んでいることと、それぞれの職業には必ずつながるところがあることも分かったのではないでしょうか。
来週はいよいよ職業体験です。各場所で、中学校生活とのつながる部分を見つけてみるのも一つかもしれませんね。




