新型コロナウイルス感染症拡大の影響から、当面の間、部活動が中止となりました。
2学期のスタートを前に、生徒の皆さんも新学期に向けての準備を進めてもらっているところだと思います。始業式当日まで一週間をきりました。課題一覧などを再度確認しながら、『夏休みの課題総仕上げ』に向けてもうひと踏ん張りしていきましょう。
本日、市教育委員会から『すぐメール』にて、2学期当初の教育活動の進め方について連絡が入りました。
現在、学校では30日(月)、31日(火)の分散登校、また9月1日以降のオンライン学習の方法などについて協議(きょうぎ)を行っているところです。分散登校の実施方法につきましては、26日(木)までに『すぐメール』および『ホームページ(このトップページです。)』で連絡します。
オンライン学習の方法につきましては、30日(月)、31日(火)、分散登校した際に生徒の皆さん通じて連絡をします。
まずは、生徒の皆さん、ご家族の皆さま、体調面に留意していただきますようお願いします。日々の健康観察をお願いします。
始業式当日以降、登校にあたっては、生徒本人の体調面に心配はなくても、ご家族の方で発熱などのカゼ症状がある場合は、学校まで連絡していただいたうえで登校を控えていただきますようお願いします。
引き続き、見えないものから身を守るのは大変なことですが、感染症予防の対策をお願いします。
【エレベータ等建設工事が進んでいます】

かなり深く(2m以上)掘(ほ)られています。ここに新しい施設ができます。時々、工事が進む様子をお知らせします。