トップページ

トップページ >> 記事詳細

2022/06/02

PTA本部役員さんと関係委員さんありがとうございます

| by 三滝中HP管理者
CS委員長の発案で、「ソーシャルディスタンス呼びかけボード」をつくっていただきました。
PTAさんが、これをもって観覧の保護者さんへ呼びかけを行いました。

今年は3年生の保護者さんのみ観覧可能でした。
観覧場所は、指定された場所で距離をとってお願いしました。
ベランダから観覧していただいた方は、スタジアム的な雰囲気でした。

昨年度から生徒はイスを持ち出して参加します。
体育祭終了時には、イスの脚を洗って、教室へ持ち上がります。
今年は、PTAさんが、このイスの脚洗いとふき取りを手伝っていただきました。
「ガムテープとって、ごみ袋に」➡「次はここで脚をつけてじゃぶじゃぶ洗う」
➡「次はこちらに来て、ふき取ります」
ととてもスムーズで昨年度より約20分も早くなりました。

さながら、昔のカーウォッシュマシンのようにラインにのって
下駄箱へ導かれていました。
助かりました!ありがとうございます。

参観していただいた保護者のみなさま、ご理解ご協力ありがとうございました。
また、1、2年生の保護者のみなさま、今回も我慢していただくことになり申し訳ありませんでした。
また、動画配信の予定ですのでそちらで雰囲気をご覧ください。

PS
大変暑い中でした。そのため、熱中症対策として、競技の進行を「学年団体競技は、学年のみグランドで競技し、他学年は教室で休憩をとる」など、急きょ変更しながら無事に実施できました。
生徒のみなさんが、他学年の競技(とくに先輩のリレーなど)を見たいのも我慢しながら、協力してくれました。本当に感謝です。ありがとう!
12:00
 
COUNTER932915
 
緊急連絡用のQRコードです

※携帯用QRコード
 

〒 512-0923
三重県四日市市高角町2068ー2

TEL 059-325-2088
FAX 059-325-2089