このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
トップページ
学校紹介
学校づくりビジョン
校名の由来
学校の沿革
校章の由来
校 歌
アクセス
学校のようす
学校のようす
校長だより「興譲」
学年のようす
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
緊急のお知らせ
オンライン・家庭学習
お知らせ
学校評価
スクールカウンセラーだより
PTAより
興譲速報
PTA活動のようす
PTA事業計画
PTAからのお知らせ
過去のページ
R3年度学校・学年のようす
学校のようす
学校だより「興譲」
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
R2年度学校・学年のようす
学校のようす
学校だより「興譲」
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
R1年度学校・学年のようす
学校のようす
学校だより「興譲」
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
H30年度学年のようす
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
H30年度以前の学校のようす
興譲の精神を育むために
めざす学校の姿
「
興譲」の意義を受けつぐ
"保護者・地域とともに育つ学校"
~保護者・地域に信頼される
学校をめざして~
めざす子どもの姿
【3つの掟】
「勤勉な子」
「仲よく協働する子」
「親切な子」
行事予定
2023
04
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
学校基本情報
〒510-8034
三重県四日市市大矢知町
1212番地
Tell 059-361-0136
最寄駅
三岐鉄道 大矢知駅
(徒歩5分)
カウンタ
COUNTER
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
14人の転出を報告しました
管理職
03/24 19:17
本日は修了式のあとに、離任式として、14名の転出を子どもたちに報告しました。 体育館で行うと、ぎゅうぎゅう詰めになるので、各教室と校長室、職員室をZoomで結んで行いました。 職員室も中継を結んでおこなったのは、担任を持ってい...
十年後の自分へ
大矢知興譲小学校
03/22 16:02
4年生最後の国語の単元は「言葉のタイムカプセルを残そう」です。もう10年経つと20歳になり、それぞれの道を歩んでいることでしょう。そんな10年後の自分に対して、今の思い出やメッセージを手紙に書きました。今から10年後の子ども達の成長...
卒業生の分まで
管理職
03/22 15:28
月曜日に6年生が卒業したあとの学校。運動場で遊ぶ子どもたちの数も心なしか少なく感じて、もの静かな印象でした。 ところが、3限め。職員室に向かって突進してくる一団がいました。近づいてみると、4年生のあるクラスが、クラスレクの時間を作...
オンライン学習
Zoomを利用してのオンライン学習を始めるための手順(カラー版)です。
Wi-Fi切り替えのための説明書
タブレットのネットワーク切り替え手順
Zoomによるオンライン授業基本操作マニュアル
Zoomでの授業の受け方
家庭学習におすすめ
ご家庭での学習にお役立てください。
①
文部科学省「子供の学び応援サイト」
②
NHK「おうちで学ぼう NHK for School」
③
四日市市教育委員会
「お家で体力アップ!免疫力アップ!」
お知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project