四日市市立大谷台小学校
 

日誌

学校の様子 >> 記事詳細

2022/12/02

11/28~12/2の給食

| by 大谷台小学校教職員
11月28日(月) 米飯 牛乳 手作り豆腐ナゲット キムチ鍋

☆『豆まめメニュー』で豆腐ナゲットに豆腐、おからが使われていました。豆腐ナゲットは、給食室で一から手作りしました。調理員さんが玉ねぎの皮をむいて洗い、みじん切りにしたものと豆腐、ツナ、コーン、そしておからも一緒に混ぜて、こねて、形を整えてから油で揚げました。しっとりしたナゲットでおいしかったです。キムチ鍋は温かくて寒い日にはうれしいです。

11月29日(火) 米飯 牛乳 肉豆腐 ごま酢あえ

☆『豆まめメニュー』の食べものは焼き豆腐です。肉豆腐はだしをとって味付けし、豚肉、人参、たまねぎ、糸こんにゃく、えのきたけ、焼き豆腐、白ねぎが入った鍋物料理です。熱々の鍋料理は体が温まり、それも「ご馳走」と言えますですね。

11月30日(水) 黒糖パン 牛乳 鶏肉とかぶのトマト煮 コールスローサラダ

☆鶏肉とかぶのトマト煮にかぶやじゃがいも、玉ねぎがたくさん入っていました。味はいかがでしたか?

12月に入りました。今年もあと1か月ですね。学校生活も2学期最後の月です。12月の給食目標は『食べもののはたらきについて考えましょう。(緑のなかま)』です。緑のなかまの食べものはどんなものがあるでしょうか?野菜、きのこ類、果物がそうです。緑のなかまの食べものは、体の調子を整えてくれます。おなか(腸)のそうじをしたり、風邪など病気を防ぐために役立っています。体の調子を崩さないように緑のなかまの食べものをしっかり食べていきましょう。献立テーマは『冬いっぱいメニュー』です。冬に旬を迎える食べものをたくさん入れて献立が作られています。冬野菜には、体を温めてくれる力もあります。寒い時期なので温かいメニューも入っていますよ。

12月1日(木) 米飯 牛乳 さばのみぞれ煮 冬野菜のうま煮

☆冬が旬の食べものはさば、白菜、小松菜です。さばのみぞれ煮でおろしになっていた大根も冬野菜です。冬野菜のうま煮はだしの香りがよく優しい味でした。残さずに食べましたか。

12月2日(金) 小型玄米パン 牛乳 カレーうどん ベジタブルチップス

☆久しぶりのカレーうどんでした。朝から給食を楽しみにして登校した、という子どもが少なくなかったです。給食のあと、「今日のカレーうどんはおいしくて、おかわりしました。」と聞き、うれしかったです。ベジタブルチップスは、ごぼうとさつまいもでした。こちらもさつまいもが苦手な子が「さつまいもが食べれたよ。いっぱい食べた~」と言いに来てくれました。学校でみんなと一緒に食べる給食は、苦手な食べものも食べさせてくれる魔法のようなものがあるかもしれません。お家のほうでも給食の話をしてもらって、子どもたちの頑張りをほめてあげてください。
15:44