このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
日誌
R7授業風景
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/04/23
毎日遠足でもいいな!
| by
大谷台小HP管理者
4月22日(火)遠足を実施しました。
1・6年生、2・4年生、3・5年生のペア
学年
で活動をしました。
1・6年生、2・4年生は垂坂公園
、
3・5年生は
霞ゆめくじら公園が遠足目的地でした。
今日は曇天のため、思いっきり遊ぶこと、友だちや先生と触れ合うことができました。子どもたちからは「今日の遠足は楽しみ!!」という声がいっぱい聞かれました。
ペア学年
で交流するお兄さん、お姉さん等の確認、活動の約束等を聞き、学校を出発しました。垂坂公園を利用する学年は思いのほか、順調に目的地に到着し、活動を始めました。霞ゆめくじら公園はやはり距離があり、時間はかかりましたが無事到着しました。
到着後は、友だちや先生と思いっきり鬼ごっこをしたり、ボール遊びや長縄跳びをしたり、段ボールソリをしたりしてペアで遊ぶ子どもたちの姿が見られました。
ゆめくじら公園では、遊具を使って楽しむ姿が見られました。他校や幼稚園の利用もありましたが、譲り合って活動しました。
昼食はご家庭で用意していただいたお弁当が美味しかったそうです。たくさんの子どもたちからお弁当の中身紹介を聞きました。ご多用な中、ご家庭ではたくさんの準備をいただき、ありがとうございました。
長時間遊んだ後は、学校へ戻りました。
学校にもどってペア学年でふりかえりを行い、解散しました。
子どもたちからは「毎日、遠足に行ってもいいな!」と言う声をたくさん聞きました。また、6年生は地区で下校する1年生も見守りながら最後までお世話をしてくれました。
14:41
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project