四日市市立大谷台小学校
 

日誌

学校の様子 >> 記事詳細

2022/05/13

今週の給食

| by 大谷台小学校教職員
【給食の献立】
✿ゴールデンウイークが終わり、5月の給食がスタートしました。5月の給食目標は『衛生に気をつけましょう』です。これから暑い季節に入り、雨が降ったりして食中毒の原因になる細菌やかびが増えやすくなるので、注意が必要です。特に食事前には石けんでしっかりと手洗いをすることがとても大切なので、忘れずに行いましょう。
それから、献立テーマは『骨こつメニュー』です。これは骨や歯を強くするために必要なカルシウムという栄養素が入った食べものを多く使う月間です。献立とともに、カルシウムを多く含む食べものを紹介していきたいと思います。

5月9日(月)
ひじきそぼろ丼 牛乳 けんちん汁

ひじきそぼろ丼にはひじき、人参、玉ねぎ、こんにゃく、さやいんげんを入れて作りました。カルシウムが多い食べものは『ひじき(海そう)』です。献立の名前通り、細かく切られた具材を甘辛く味付けされてご飯の上にかけてありました。一年生の給食を見に行くと、黙食でおいしそうに食べていました。中には苦手なものが入っていたり、お箸が上手に持てず悪戦苦闘しながら食べている姿も見られました。

5月10日(火)
米飯 牛乳 ホイコーロウ 切干大根のナムル

切干大根はカルシウムが多い食べものです。おなかの調子を整える食物せんいや、貧血を予防する鉄分もたくさん入っています。

5月11日(水)
パン 緑茶あげパン 牛乳 鶏肉と新じゃがのスープ煮 コーンサラダ

写真がなくてごめんなさい。緑茶あげパンはコッペパンを油で揚げて緑茶の粉とシュガーを混ぜたものをまぶして作ります。見た目が緑なので、初めて食べる一年生はとてもびっくりしていましたが、食べてみたら「美味しい!」と喜んで食べていました。緑茶は四日市とれたお茶を使っています。

5月12日(木)
米飯 牛乳 しいらとごぼうの南部あげ 地物たっぷりみそ汁

毎月、第三日曜日の直前の木曜日と金曜日を『みえ地物一番給食の日』として三重県産の食べものを積極的に使います。
12日は米、牛乳、しいら、米粉、油あげ、生しいたけ、豆腐、小松菜、水耕ねぎの9点です。5年生と6年生の給食後の食缶は完食でした!(^^)!

5月13日(金)
小型玄米パン 牛乳 しのだうどん 小魚入りフライビーンズ

三重県産の食べものは、牛乳、エリンギ、油あげ、小松菜、水耕ねぎ、大豆、かちりの7点です。そして小魚入りフライビーンズの大豆とかちりにはカルシウムが多く入っています。大豆は『畑の肉』と呼ばれるように、カルシウムの他にたんぱく質が豊富な食べものです。食物せんいも多くおなかをすっきりさせてくれます。フライビーンズも一年生にとって初めての味になった子も多く、少しずつ小学校の給食の味に慣れていってほしいと願っています。
15:33