今日は、心を込めて育ててきたさつまいを掘る日です。1限目に2・5年、3・4年、5限目に1・6年がいも堀りをします。
 2・5年生では、事前に5年生がさつまいものつる切りをしていました。昨年度までは、先生方で準備をしていましたが、今年度からは、低学年が堀りやすいように高学年が頑張ってつる切りをし、掘りやすいきれいな畑にしてくれていました。
 掘り進めると、とても大きい見事なさつまいもがたくさん出てきました。「めっちゃ大きい!」「深いところまでいもがある!」「ツチノコみたい!」「三つ子があった!」など話しながら、子ども達は楽しく掘っていました。
 振り返りでも、「緑ほっとで、最後まで頑張って掘れました。」「青ほっとで、協力して掘って楽しかったです。」など、発表していました。
 感謝祭で、お世話になっている地域の方に喜んでいただけるプレゼントになりそうです。





