四日市市立小山田小学校 banner
 

日々の様子

日々の様子 >> 記事詳細

2025/02/27

6年生を送る会

| by 小山田小校長
 今日の1~3限目に6年生を送る会が行われました。「笑顔で輝く6送会~伝えよう みんなからのありがとう~」というテーマで、1~5年生は6年生への感謝の気持ちを込めて、練習の時以上に力を出し切って発表をしていたように思いました。6年生が参加する場面もたくさんあり、終始笑顔でとても楽しい時間となりました。
☆1年生「ありがとう 6年生」

☆2年生「6年生へ ありがとうの気持ち」

☆3年生「6年生へ とどけ!!」

☆4年生「名探偵タツキ~小山田の失われた記憶(ロストメモリー)~」

☆5年生「6年生の卒業を阻止せよ」

 1~5年生からの思いを受けての6年生の発表も、大きくはきはきした声、透き通ったきれいな歌声が体育館に響き渡り、「さすが6年生!!」だと思う素晴らしい発表でした。
☆6年生「小山田の歴史は終わらない~そして次へ~」

 6年生から5年生への引継ぎ式も行われ、CS委員長さんからも6年生に向けて「「なりたい自分になる」ために、他人とは比べず、自分らしく自信を持って中学校に進んでください。」と温かいメッセージをいただきました。

 6年生が退場してからも、1~5年生が名残惜しく体育館外の6年生に手を振っている姿がとても印象的で、感動とともに、心が「ほっと」なる6年生を送る会となりました。
13:47