今日は朝から涼しく、体も動かしやすい日となりました。週明け、1限目は5・6年生、2限目は3・4年生が、運動会の練習’(表現)をしていました。
先週、三泗音楽会で頑張った5年生は、疲れも見せず、組み立て体操の新しい技を覚えていました。隣のチームが教えてもらっているのを見ながら、自分たちでもやってみて、成功していたのが素晴らしかったです。


同じく、4年生は、3年生の踊りを見た後、たくさんの子が感想を発表していました。「跳んだ後の構えがかっこよかったです。」「〇〇さんが上手でした。」など、頑張っている子の名前を出してステキなところを発表していました。


周りの人を良く見て、自分も真似して頑張ってみようという気持ちが上達につながりますね。