このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
メニュー
トップページ
学校紹介
主な行事
沿革史
小山田小100年の歩み
校歌
小山田地区の概要
週日課表
学校の様子
平成26年12月までの記事
学校だより・お知らせ
いじめ防止基本方針
緊急のお知らせ
様式ダウンロード
警報等の発表時における安全確保について
四日市市立小山田小学校
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
歯みがき週間
11/07 13:12
感謝祭
11/07 12:12
就学時健診
11/06 15:42
いよいよ、明日は感謝祭です!
11/06 10:37
ペットボトルキャップ集めています!(4年生)
11/05 10:55
校内の様子(保健室前掲示板・保健)
11/05 08:56
校内の様子(保健室前掲示板・給食)
11/04 09:33
学校だより10月31日号【運動会・小山田音頭・さつまい...
10/31 17:20
学校集会・なかよしタイム(感謝祭プレ)
10/31 14:07
おやまだ文化の森見学(3年生)
10/30 16:56
カウンタ
You're the
th visitor.
リンク集
検索
四日市市の小中学校
四日市市立西陵中学校
四日市市立水沢小学校
四日市市ホームページ
四日市市教育委員会公式サイト
リンク
日々の様子
日々の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/06/26
目指せ!歯磨き名人【2年生】
| by
小山田小教職員
6月22日、美鈴歯科の伊藤先生から「歯磨きの仕方」についてお話を聞きました。
歯を磨く時は、歯の付け根、歯と歯の間をしっかりと磨くこと、歯ブラシは鉛筆を持つように持つことを教えていただきました。
その後、歯の「そめだし」に挑戦しました。
歯に汚れが残っているところが赤くなります。
子どもたちは、口を大きく開けて鏡を見ながら一本一本ていねいに磨いていました。
なかなか汚れが取れない子も、根気強く汚れを落としていました。
これからもしっかりと歯を磨いていきましょうね。
14:34
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project