四日市市中消防署西分署のみなさんにお越しいただき、3年生が防火教室を行いました。


消防士さんから「消防の仕事」「火事の原因」などについてわかりやすく教えてもらいました。また、絵から火事の起きそうな危険な場所を考えました。さらに、油火災の映像を見て、火事の怖さや正しい対応の仕方についても学びました。

後半は体験を通して学びました。まずは水消火器を使って消火器の使い方をマスターしました。


煙体験ではハンカチで口と鼻をおさえることやできる限り低い姿勢で移動することの大切さを知りました。


最後は消防車や救急車を間近で見させてもらい、人を助けるためのたくさんの機能があることも学びました。