保護者のみなさまへ

令和8年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2025年 8月29日)へ
◇ 令和8年度 就学援助制度のお知らせ ◇
<令和7年9月1日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、以下の内容をご覧ください。

 

日誌

笹川中学校 日々のようす
12345
2025/10/18new

三泗地区新人大会 2日目 試合結果

| by 笹川中学校
三泗地区中学校新人大会(2日目)

【卓球男子】@霞ヶ浦体育館
〔団体戦〕
・1回戦 vs 川越中 ③-⓪ 勝利!
・2回戦 vs 中部中 ⓪-③ 惜敗

〔個人戦〕ベスト8 1名

【テニス男子(団体戦)】@四日市ドーム
・1回戦 vs 大池中 ②-① 勝利! 
・2回戦 vs 桜中   ①-② 惜敗・・・ベスト8

【テニス女子(団体戦)】@四日市ドーム
・1回戦 vs 富洲原中 ③-⓪ 勝利勝利!
・2回戦 vs 菰野中  ⓪-③ 惜敗・・・ベスト8

08:42
2025/10/17new

三泗地区新人大会 1日目 試合結果

| by 笹川中学校
三泗地区中学校新人大会(1日目)

【バスケットボール男子】@中部中学校
・1回戦 vs 朝明中 23-34 惜敗

【バスケットボール女子】@笹川中学校
・1回戦 vs 大池中 25-26 惜敗

【バレーボール女子】@南中学校
・1回戦 vs 富洲原中  ②-⓪ 勝利!
・2回戦 vs 海星中   ⓪-② 惜敗

【テニス男子(個人戦)】@三滝テニスコート
・ベスト16 1ペア

【テニス女子(個人戦)】@三滝テニスコート
・ベスト16 1ペア

【ハンドボール男子】@菰野中学校
・1回戦 vs 西朝明中 20-63 惜敗

【ハンドボール女子】@菰野町体育センター
・1回戦 vs 南中 11-40 惜敗

【卓球男子】@霞ヶ浦体育館
〔団体戦〕
・2回戦 vs 西笹川中 ③-⓪ 勝利!
・3回戦 vs 山手中  ①-③ 惜敗・・・ベスト8
〔個人戦〕
・ベスト32 2人
・第3位  1人

【軟式野球】@四日市市霞ヶ浦第3野球場
・1回戦 vs サンライズベイ四日市 0-9 惜敗

【サッカー】@四日市市中央フットボール場
・1回戦 vs 常磐中 0-4 惜敗

本日の笹川中出場の試合は全て終了しました。

三重県中学校体育連盟三泗支部HP 
  コチラ ⇒ 
http://www.sanshicyuutairen.sakura.ne.jp/

14:16
2025/10/16new

【3年生】実力テスト

| by 笹川中
実力テストの様子です。
午前中に4教科、午後に1教科実施しました。
 
6限目には、面接に向けて、ワークシートを使って準備を始めました。
15:15 | 3年生
2025/10/16new

すこしずつ

| by 笹川
 10月(がつ)も折(お)り返(かえ)しのころとなりました。
 3年生(ねんせい)は本日(ほんじつ)、実力(じつりょく)テストを受(う)けています。

 すこしずつ、中学校卒業後(ちゅうがっこうそつぎょうご)の自分自身(じぶんじしん)の姿(すがた)をイメージしてきているところでしょうか。
 現在(げんざい)、教員(きょういん)も高等学校等(こうとうがっこうなど)の説明会(せつめいかい)に参加(さんか)し、さまざまな情報(じょうほう)を得(え)ているところです。
 3年生の皆(みな)さんには、家族(かぞく)や教員等(きょういんなど)、周(まわ)りの人(ひと)とよく相談(そうだん)して自分の進(すす)む道(みち)を確(たし)かなものにしていってもらいたいです。

 明日(あす)から新人大会(しんじんたいかい)、天気(てんき)も気(き)になるところです。選手(せんしゅ)の皆さん、がんばって!
09:40
2025/10/15new

新人大会壮行会

| by 笹川
 今週末(こんしゅうまつ)、中体連三泗地区新人大会(ちゅうたいれんさんしちくしんじんたいかい)が三重郡•四日市市内(みえぐん•よっかいちしない)の各会場(かくかいじょう)で行(おこな)われます。
 各運動部(かくうんどうぶ)は、新(しん)チームになって日(ひ)も浅(あさ)く、今回(こんかい)の大会は今(いま)の自分(じぶん)たちの力(ちから)を確認(かくにん)する場(ば)にもなると思(おも)います。
 出場(しゅつじょう)する選手(せんしゅ)の皆(みな)さん、精(せい)いっぱい今の力を発揮(はっき)してきてください。

 上(うえ)の写真(しゃしん)は、本日行いました壮行会(そうこうかい)のようす(一部(いちぶ))です。
17:00
2025/10/14new

今までとくらべて

| by 笹川
 2年生(ねんせい)がマナー講座(こうざ)を受講(じゅこう)しました。
 講師(こうし)は、株式会社(かぶしきがいしゃ)マナーマネジメント名古屋(なごや)の篠田千晴さんです。
 今後実施(こんごじっし)される職場体験学習(しょくばたいけんがくしゅう)に向(む)けての取(と)り組(く)みにもなります。もちろん、日常生活(にちじょうせいかつ)にも活(い)かしていってほしい内容(ないよう)です。
 今(いま)までの自分(じぶん)とくらべて、言葉遣(ことばづか)いなど意識(いしき)する点(てん)などに気(き)づけたでしょうか。

15:20
2025/10/10

調理室をきれいに

| by 笹川
 1年生(ねんせい)が授業(じゅぎょう)のなかで、調理室内(ちょうりしつない)の食器等(しょっきなど)をきれいに洗(あら)うことに取(と)り組(く)んでいました。
 洗った後(あと)、何枚(なんまい)かのお皿(さら)を落(お)とさないように慎重(しんちょう)に運(はこ)ぶ姿(すがた)もありました。
 丁寧(ていねい)な作業(さぎょう)のようすが感(かん)じられました。ありがとう。

13:00
2025/10/09

【1年生】後期学級役員・専門委員認証式

| by 笹川中
昨日、体育祭が終了し、今日から制服での授業となりました。
6限目の認証式では後期の学級役員・専門委員の認証がありました。
1年生も後半がスタートです。
新しく認証された仕事を責任をもって取り組みましょう。

16:18 | 1年生
2025/10/09

体育祭がおわって

| by 笹川
 体育祭翌日(たいいくさいよくじつ)とあってか、1限目(げんめ)の授業(じゅぎょう)では、校舎内全体(こうしゃないぜんたい)が静(しず)かな雰囲気(ふんいき)に感(かん)じられました。
 生徒(せいと)の皆(みな)さんは、気持(きも)ち切(き)りかえて登校(とうこう)できたでしょうか。
 心身(しんしん)ともにスッキリとした状態(じょうたい)で授業にのぞんでいきましょう。

 今日(きょう)から、制服(せいふく)を着用(ちゃくよう)しての学校生活(がっこうせいかつ)が再(さい)スタートしました。(クールビズ期間終了(きかんしゅうりょう)です。)
09:40
2025/10/08

体育祭

| by 笹川
 予想以上(よそういじょう)の晴天(せいてん)となり、熱中症(ねっちゅうしょう)を心配(しんぱい)しながらのなか、体育祭(たいいくさい)を実施(じっし)しました。
 競技(きょうぎ)に参加(さんか)する仲間(なかま)の姿(すがた)に、大(おお)きな声(こえ)で声援(せいえん)をおくる姿がとても印象(いんしょう)に残(のこ)りました。
 保護者(ほごしゃ)・地域関係者(ちいきかんけいしゃ)のみなさま、ありがとうございました。

17:00
12345

新着情報

 

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら