保護者のみなさまへ

家計が急変した世帯への就学援助について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2022年 9月 1日)へ
令和5年度 就学援助制度のお知らせ.pdf
<令和4年9月1日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。


様々な活動が活発になる新年度、確実に感染を抑え込む!
◇三重県HP ➡ 三重県新型コロナウイルス感染症特設サイト 
◇四日市市における新型コロナウイルス感染症に係る情報について
コチラから ➡ 四日市市HP


『笹川中学校は、シトラスリボンプロジェクト賛同します!』


令和4年3月31日で「すぐメール」は停止となります。
令和4年4月1日より
「C4th Home&School」がスタートします。
利用者登録について、詳しくは以下のプリントをご覧ください。
 

日誌

笹川中学校 日々のようす
12345
2023/03/24

令和4年度修了式~離任・退任式

| by 笹川
今日は令和4年度の修了式の日。
久々に1、2年生が体育館に集まり、集会形式で修了式を迎えました。

式に先って行われた、3学期の表彰伝達〕


〔修了式:校長先生の話


〔離任・退任式〕

12:10 | 今日の出来事
2023/03/14

【2年生】郷土学習

| by 笹川中
14日(火)の5,6限目に余郷郷土資料館の古川芳彦館長・井上敏春副館長に「四郷の歴史と文化」についてのお話をしていただきました。

自分たちの暮らす地域の話ですが、今まで知らなかった歴史や毎年参加していた地域の伝統行事などについての詳しいお話を聞かせていただくことができました。

子どもたちにとっても自分の郷土について知り、誇りを持つ良いきっかけとなりました。
14:59 | 2年生
2023/03/07

第76回 卒業証書授与式

| by 笹川
本日、第76回 卒業証書授与式が挙行されました。今年は3年ぶりに地域関係者の方と学校運営協議会の方々をお招きしての開催となりました。

晴天の下、145人が笹川中学校を卒業し、旅立っていきました。
皆さん、ご卒業、おめでとうございます。

〔入場〕
緊張した面持ちの人もいましたが、皆、堂々たる入場でした。


〔卒業証書授与〕
担任の呼名に大きな声で応えることができました。
校長先生から一人一人が証書を授与されました。



〔学校長式辞、市長・教育委員会告辞〕
旅立ちへのはなむけの言葉をいただき、胸に刻みました。


〔送辞、答辞〕
送る側の2年間の思いが伝わる送辞、3年間への感謝の気持ちと未来への希望あふれる答辞が交わされました。


〔式歌合唱、卒業生合唱〕
仲間と歌う最後の合唱、体育館に響き渡る素晴らしい合唱でした。

14:21 | 3年生
2023/03/06

卒業式リハーサル!

| by 笹川
明日の卒業式を前に、本日はリハーサルが行われました。
練習を積んだ3年生は卒業証書授与から式歌合唱まで、大きな声で発声、合唱を行うことができていました。明日の卒業式が楽しみです。


リハーサルには2年生も参加し、卒業式の雰囲気を肌で感じていました。

19:45 | 今日の出来事
2023/02/28

【3年生】3年間を振り返る会

| by 笹川中
本日の午後はみんなで3年間を振り返りました。
お世話になった先生方からのメッセージや、3年間の思い出動画を視聴し、卒業式への想いを強めることができました。


14:09 | 3年生
2023/02/28

【3年生】後期選抜に向けて

| by 笹川中
2月28日(火)、本日は令和5年度三重県立高等学校後期選抜志願状況が発表され、3年生は後期選抜にむけて受検票を印刷しました。

その後の学習は一層、身が引き締まっていたように感じました。
受検票に書かれている日程や持ち物等を確認し、受検に挑みましょう!
13:32
2023/02/28

【伊藤澄夫様寄贈】新しい本が入りました

| by 笹川中
新しい本が入りました。この本は、伊藤澄夫様より学校図書館へ寄贈していただいたものになります。後期選書会で生徒のみなさんがリクエストした本を中心に寄贈していただきました。
ただいま、図書室に「伊藤澄夫様からの贈本コーナー」として、特設でコーナーが設置されています。ぜひ図書室に足を運んでみてください。
07:34
2023/02/27

【3年生】地域清掃活動

| by 笹川中
2月27日(月)の午後、3年生は地域清掃活動を行いました。
この地域清掃活動はコミュニティスクールを中心とした自治会の皆様にも協力していただき実施しています。清掃区域を確認後、笹川中校区の清掃作業に出発で今回の活動を通して地域への感謝の他に、環境美化やゴミの分別など環境問題に関して考える機会にもなりました。地域の皆様ありがとうございました。
16:16
2023/02/24

【3年生】校内奉仕作業

| by 笹川中
2月24日(金)の午後、3年生は「校内奉仕作業」を行いました。


卒業前の奉仕作業として、普段の清掃活動ではできない所を中心に、清掃活動やワックスがけを行いました。
作業を終えて掲示物が無くなった教室を見渡すと、急に寂しくなった人もいたのではないでしょうか。卒業まであと少し、仲間とともに大切な時間を過ごしましょう。
※本日行う予定だった地域清掃は雨天のため、2月27日(月)に延期となりました。2月27日(月)は、地域への感謝の気持ちを清掃という形で表しましょう!

15:50
2023/02/17

「ささぶね」第12号を配付しました

| by 笹川
学校だより「ささぶね」第12号を配付しました。
ぜひ、ご一読ください。


〔内容〕
・学校評価アンケートについて
 -生徒アンケートの結果より
 -保護者アンケートの結果より
 -
アンケート結果を具体的方策へ

15:25 | 今日の出来事
12345

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

お知らせ

◎四日市市立中学校
共用標準制服について
詳細は写真をクリック

 

四日市市中学校給食

モバイル用

モバイル笹川中はこちら
http://www.yokkaichi.ed.jp/sasagawa/