
1年生の歯磨き指導をおこないました。
6才臼歯という大人の歯が生え、大切な働きをしていることなどを学びました。
生え始めは他の歯に比べ低く、奥にあるため磨きにくく虫歯になりやすいことも知りました。虫歯にならないようにしっかりと歯磨きをしてほしいものです。おうちでも確認をお願いします。

5年生が図工の時間に「マーブリング」をしていました。
美しい不思議な模様が紙に浮かび上がりました。
この紙をこれからの活動に生かすようです。

台風が接近しています。
外にあった朝顔も一日だけ中に引っ越しをしました。
「備えあれば憂いなし」です。