三重県生涯学習センターの「みえの子どもたちに感動体験を!」事業の一環として、狂言プログラムを体験しました。
https://www.center-mie.or.jp/manabi/experience
講師の森先生は、86歳。お稽古は3歳からされているそうです。



国語で学習した「柿山伏」を鑑賞し、大事な面(おもて)や扇子も触らせてもらいました。

最後は、小舞や笑いの所作を教えていただきました。
伝統芸能を守ることの厳しさや、人と接するときの態度も含め、先生の教えが子どもたちの心に響いたようです。
たいへん貴重な体験をさせていただきました。