大型連休が終わりました。
疲れ、気温の変化などにより体調を崩している子どもが多いようです。
しかし、ほとんどの子どもは気持ちを切り替えて、がんばっていました。

3年生がひまわりの様子を観察していました。
連休中に芽をだし、立派な双葉が出ています。

同じく3年生です。国語辞典の使い方を学んでいました。
「じゆう」と「じゅう」どちらが先にのっていたでしょう。

今日から日本の学校に通う子どもも学び教室で、しっかりとひらがなを覚えました。

2年生が野菜の苗を丁寧に植えていました。
今日も興農社の方にお世話になりました。