
みんなの顔があがっています。みんなの目が輝いています。
多文化共生教育の一つとして、今日はブラジルについて学びました。
藤川先生の体験を通して、ブラジルの自然や食文化などを知りました。
笹川が差別や偏見のない町になるように…行動できる子どもたちになってほしいと願っています。

できるよ。できるようになったよ。
1年生は算数の足し算や引き算をどんどん進めていました。
どの子も自信にあふれた目をしていました。

「どうぞのいす」の絵本を順番に仲良く読んでいました。
登場する動物やいすに置いておくものがどんどん変わり、楽しい作品です。
二人ともとても優しい目をしていました。