5時間目の様子です。
給食を食べ終え、掃除も終わり、疲れるところですが、子どもたちは集中しています。

1年生が図工でカラフルなカタツムリを作っていました。
細かいところまで集中して色を塗りました。

「3・2・1・0」と元気な掛け声が聞こえてきます。
紙コップと輪ゴムを使ったおもちゃをつくって、友だちと飛ばし合いをしていました。

6の1は色版画の下書きを完成させたようです。
多色刷りを行う工程について集中して聞いていました。

6の2は担任が出張で自習でしたが、子どもたちは社会の勉強のまとめを集中して取り組んでいました。