新着情報

 

学校日誌

 学校日誌     >> 記事詳細

2023/12/01

【学校長】様々な価値を追い求め

| by 学校長
 1年生総合は来週の人権フォーラムにむけ、ミニフォーラムと名付けた事前の取組を行っていました。名古屋城の天守閣にエレベーターを設置することを巡っての議論を人権の視点から進める予定です。小学生をリードしてくれる姿を期待しています。
 
 2年生道徳は狂言師・野村萬斎さんを通じて、伝統・文化について考えました。伝統・文化に関しては「古臭い」「堅苦しい」というマイナスのイメージもあったようですが、伝統の継承や新たな文化の創造の価値に気づくきっかけになったようです。
 
 3年生国語は毛筆の書写に取り組んでいました。日常生活の中では、墨をすって筆で文字を書くという機会が少なくなっています。書くことを楽しむことを通じて、毛筆の字体のよさを新鮮な気持ちで見つめなおす機会になったのではないでしょうか。
 
 わかは総合では、全員そろっての学習の様子を久々に見ることができました。3学期の学習発表会へ向けて、着々と取組を進めているようです。楽しみにしています。
 
16:30