新着情報

 

学校日誌

 学校日誌     >> 記事詳細

2024/01/29

【学校長】大海へ漕ぎ出すために

| by 学校長
 本日は市教育委員会から指導主事の先生をお招きし、1年生英語の研究授業を行いました。いつものように英語でのあいさつの後、スモールトークでは、バレンタインデーと成人式を自分の知っている単語やジェスチャーで表現したり、ビンゴゲームをとりいれた文法事項の復習をしたりしながら、テンポよく進んでいきました。
 事後研修会では、グループに分かれての検討のあと、講師先生から目的・場面・状況に応じた伝え方の工夫等についてご助言をいただきました。今日、英語教育については、「金魚鉢から大海へ」ということが言われているそうです。未来をたくましくきり拓くことができる英語コミュニケーション力を育てていきたいと感じました。 

    
    
17:00