本日は、「学びの一体化」の取組の一環として、全学年の授業を小学校の先生方に参観頂きました。授業では、本校の目指す
「多様性を尊重し、他者と協働する生徒」の育成を意識し、「リフレーミング」を学級の実態に応じてj取り上げました。
これは心理学の言葉で「物事の捉え方を変えて、別の枠組みで捉え直すこと」を指します。発明王エジソンの「私は失敗したことがない。ただ、一万通りの、うまく行かない方法を見つけただけだ。」という言葉にも通ずると思います。
授業では、自分の短所だと感じていることを肯定的に受け止めてもらうと温かな気持ちになることを体感しあうなどしました。今後も、リフレーミングしあうことで、人間関係をより円滑にし、支えあい高めあう仲間づくりを目指していきます。
1年生

2年生

3年生
