新着情報

 

学校日誌

 学校日誌     >> 記事詳細

2024/01/17

【学校長】刻まれゆく時の狭間で

| by 学校長
 本日から3年生は卒業テストです。また私立の受験シーズンも間もなく始まりますが、それらは諸先輩らが乗り越えてきた試練の一つ。一年で最も寒いこの時期、日々の体調管理をきっちりと行い、悔いなくやり切ってくれることを切に願います。
 1年生社会は平氏の政権について学びました。平氏一門の系図から藤原氏との共通点を読み取りました。今日の課題は、「平氏の政権が短かった理由」でした。その答えの一つは、有名な「平氏にあらずんば…」の言葉の中にも隠されているかも。
 2年生音楽は歌舞伎「勧進帳」の映像を視聴していました。一八番」「黒幕」「どんでん返し」など歌舞伎由来の言葉は今も生きています。連綿とつながる伝統文化を通じて、義経と弁慶の主従関係に見られる価値観をどう感じたでしょうか。

⇩3年生卒業テスト
  
⇩1年生社会
  
⇩2年生音楽
  
15:00