このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
検索
メニュー
トップ
学校の様子
行事予定
ビジョン・めざす子供像
学校紹介
アクセス
校歌
(旧三浜・旧塩浜小)沿革史
警報等発表時の登下校について
いじめ防止基本方針
緊急連絡
PTA
■オンライン授業について■
フォトアルバム
カレンダー
2025
10
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
学習系リンク
検索
子供の学び応援サイト(文部科学省)
みえびぃ学びの応援サイト(三重県教育委員会)
四日市市学習ポータルサイト
リンク
検索
四日市市立小・中学校
緊急連絡のページ
ケータイからはコチラ
COUNTER
学校の様子
学校の様子
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
全校
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/10/25
運動会
| by
管理職
天気が心配でしたが、みんなの願いが届きました!
予定通り進行し、無事終えることができました。
ご参観いただいたみなさま、ありがとうございました。
13:00 |
全校
2025/10/24
運動会前日
| by
管理職
明日はいよいよ運動会です。
雨が降りませんように、と1年生がてるてる坊主を作りました。
願いが届きますように。
こちらは、5・6年生の表現練習の様子
10:26 |
1年生
2025/10/21
除草作業ウィークありがとうございました。
| by
管理職
一週間の除草作業ウィークにご協力いただだき、ありがとうございました。
きれいになった運動場で、全校練習を行うことができました。
運動会本番も、どうぞよろしくお願いいたします。
12:10 |
全校
2025/10/20
生命及び性に関する出前授業(6年生)
| by
管理職
助産師の先生に来ていただき、6年生が生命及び性に関する出前授業を受けました。誰もが皆、わずか0.13mmの卵子から命が始まっていること、お母さんのおなかの中で10か月大切に育てられて生まれてくることなど、生命の大切さについて学びました。
17:29
2025/10/17
塩浜音頭(1・2年生)
| by
管理職
今年も運動会で塩浜音頭を踊ります。
今日は、保存会のみなさんに来ていただいて、1・2年生が練習をしました。
本番は、ぜひみなさんも踊りに参加してください。
18:00
2025/10/17
修学旅行2日目⑤解散式
| by
管理職
予定通り、無事学校に到着しました。
みんな、疲れの中にも充実した笑顔を見せてくれました。
仲間としての絆を深められた2日間だったと思います。
週末はゆっくり休んで、来週からまた頑張ってほしいと思います。
17:20 |
6年生
2025/10/17
修学旅行2日目④ 帰路
| by
管理職
2日間の楽しかった修学旅行を終えて、映画村を予定時刻通りに出ました。このあと、学校に向かいます。
13:57
2025/10/17
修学旅行2日目③ 映画村
| by
管理職
最後の見学地、映画村に到着しました。パーク内は班で自由行動なので、あらかじめ計画した場所をめざしてまとまって出かけていきました。
11:43
2025/10/17
修学旅行2日目② 座禅体験
| by
管理職
妙心寺退蔵院に到着しました。座禅体験を通して、心を空にすることに挑戦しました。
10:05
2025/10/17
修学旅行2日目① 出発
| by
管理職
全員元気に2日目の朝を迎えました。退館式でホテルの方に感謝の気持ちを伝え、妙心寺での座禅体験に出発しました。
08:05
2025/10/16
修学旅行⑧ 夕食
| by
管理職
入館式でホテルの方への挨拶をすませて、にぎやかな夕食が始まりました。6年生は、全員元気に過ごしています。本日の配信は、これで終了とさせていただきます。
19:15
2025/10/16
修学旅行⑦ ホテル到着
| by
管理職
京都市内は渋滞していましたが、無事に予定時間通りにホテルに到着しました。
18:20
2025/10/16
修学旅行⑥ 清水寺
| by
管理職
本日最後の見学地、清水寺に到着しました。京都の町並みを眺めたり、清水の舞台から下をのぞいたりしていました。清水坂は、観光客や修学旅行客でにぎやかでした。6年生の子どもたちは、楽しみにしていた買い物に班ごとに出発していきました。
16:53
2025/10/16
学校では・・・
| by
管理職
5限目の様子です。
1・2年生は表現の練習、3・5年生は競技の練習、4年生はプログラミング学習に取り組んでいました。
1・2年生の上靴の並べ方が素敵でした!
14:30 |
全校
2025/10/16
修学旅行⑤ 銀閣寺
| by
管理職
午後はまず銀閣寺を見学しました。銀閣、向月台、銀沙灘などを見学し、金閣寺とは違った侘び寂びの世界を楽しみました。
13:48
2025/10/16
修学旅行④ 昼食
| by
管理職
和順会館で昼食をとっています。いつもより朝早くの朝食だったせいか、お腹を空かせた様子の6年生にとっては、カレーライスの香りは刺激的でパクパクと平らげていました。
12:48
2025/10/16
修学旅行③ 二条城
| by
管理職
二条城を見学しました。大政奉還の舞台となった大広間を見学したり、鴬張りの仕組みを知るために、床下をのぞきこんだりしていました。外に出るころには、雨もあがっていました。
11:24
2025/10/16
修学旅行② 金閣寺
| by
管理職
最初の見学地、金閣寺に到着しました。あいにく雨が降ってきましたが、雨空の中でも金閣寺は輝いていました。
10:07
2025/10/16
修学旅行①出発
| by
管理職
6年生が待ちに待った修学旅行です。
体育館で出発式を行い、全員揃って予定通り出発しました。
最高の思い出になるよう、仲間と一緒にしっかり学び楽しんできてほしいです。
06:45 |
6年生
2025/10/15
除草作業ウィーク
| by
管理職
今週14日から、除草作業ウィーク、お世話になっています。
初日から早速きれいにしていただいています。
お天気が心配な日が続きますが、引き続きよろしくお願いいたします。
17:12 |
全校
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
全校
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project