新着情報

 
おもちゃランド(2年)    日誌
パブリックスペース
12/06 10:09
子どもの健康を考える会(学校保健委員会)日誌
パブリックスペース
12/05 14:16
持久走記録会日誌
パブリックスペース
12/04 11:03
かぶせ茶教室(3年)日誌
パブリックスペース
12/03 14:15
社会見学(5年)日誌
パブリックスペース
12/02 17:00
日誌
学校の様子
12345
2024/12/06new

おもちゃランド(2年)    

| by 学校長
生活科でおもちゃランドを作りました。
今日は、2年生だけで店番とお客さんに分かれて交代して遊びました。
本番は来週、1年生を迎えてのおもちゃランドです。
   
10:09
2024/12/05new

子どもの健康を考える会(学校保健委員会)

| by 学校長
今日は、学校医の先生を講師に迎えて「子どもの健康を考える会」を行いました。
まず、5、6年生の保健委員から、以下の発表がありました。
①塩浜小学校にしかない「うがい場」は、四日市喘息を予防するためにできたこと。
②アンケートをとった結果、
・塩浜小学校の児童は手洗い・うがいが大事と感じていながらもできていないこと。
・手を洗った後に服で手を拭いている人が半数以上いること。
・手洗い実験の結果、服よりもハンカチで手を拭いたほうがきれいになること。

服よりもハンカチのほうがきれいになる実験結果に驚きの声があがっていました。
 

学校医の先生からは、保健委員会の発表に感心したというお言葉をいただきました。
子どもたちの発表を受けて、実際にうがい場を使っていたころのこと、塩浜小学校の校医になられたころ、毎時間うがいをすることを徹底した塩浜小学校は、その数年間、一度も学級閉鎖がなかったこと、ハンカチは毎日新しくすることが大切なことを教えていただきました。
その後本題の「学校や家庭でできる感染症対策」についてお話がありました。
手洗いうがい、夜更かししない、しっかりご飯を食べることを丁寧に教えていただきました。

14:16
2024/12/04new

持久走記録会

| by 学校長
晴天の下、持久走記録会が行われました。
練習の成果とお家の方からの応援のおかげで、いつも以上に頑張ることができたのではなしでしょうか。
      
11:03
2024/12/03new

かぶせ茶教室(3年)

| by 学校長
今日は、日本茶インストラクターの方をはじめ、四日市のお茶に関わる方に来ていただいて、お茶の秘密や入れ方を教えていただきました。
まず、水沢のかぶせ茶は、それぞれが2つの湯飲みに入れて、自分の入れたお茶と友達の入れたお茶での飲み比べをしました。
次に、プライパンで炒ってもらった茶葉に、玄米を加えた玄米ほうじ茶をいただきました。
「おいしい」「あまい」「かぶせ茶のほうが好き」「ほうじ茶のほうが好き」など味の違いもしっかり感じていました。
質問もたくさん出て、知らなかったお茶の世界をたくさん知ることができました。
     
14:15
2024/12/02new

社会見学(5年)

| by 学校長
5年生が、東邦ガス ガスエネルギー館と三菱自動車岡崎製作所へ社会見学に行きました。
見て聞いて、学びを深めてきたことと思います。
保護者の皆様、朝夕の送迎や見守り等、ありがとうございました。
 
17:00
12345