新着情報

 
遠足日誌
パブリックスペース
05/13 08:37
夏野菜の苗を植えました(2年)日誌
パブリックスペース
05/12 11:55
自転車大会参加(6年)日誌
パブリックスペース
04/25 17:06
土曜授業・引渡し訓練日誌
パブリックスペース
04/22 08:57
認証式・1年生を迎える会日誌
パブリックスペース
04/18 09:54
日誌
学校の様子 >> 記事詳細

2024/09/27

いのちの奇跡と軌跡(性教育)6年

| by 学校長
 助産師さんに「いのちの奇跡と軌跡 ~生まれてきてくれてありがとう~」の学習をしていただきました。2次性徴やプライベートゾーン、人・心・体の距離感などの話を聞かせていただきました。新生児人形の抱っこ体験もあり、首がすわっていない約3000グラムの人形を、赤ちゃんの気持ちになって一人ずつ抱っこしました。赤ちゃん抱っこのコツを教えてもらい、みんな上手に抱っこできていました。
 また、11月8日(金)授業参観後の6限目には、同助産師さんを招いてPTA主催の「家庭教育講座」(兼:子どもの未来を語る会)を開きます。今回、子どもたちにどのようなお話をしてもらったのか直接聞いていただけます。質問時間も取っていただきますので、ぜひご参加ください。
 
09:48