新着情報

 
てくてく(3年生)日誌
パブリックスペース
11/05 16:17
防災教室(3年生)日誌
パブリックスペース
10/29 16:41
運動会日誌
パブリックスペース
10/25 13:00
運動会前日日誌
パブリックスペース
10/24 10:26
除草作業ウィークありがとうございました。日誌
パブリックスペース
10/21 12:10
日誌
学校の様子 >> 記事詳細

2024/05/13

6年奈良への社会見学の事前学習

| by 学校長
 6限目に奈良への社会見学の事前学習を行いました。
 校長先生がゲストティーチャーとして、法隆寺や東大寺、南大門、正倉院のことについて教えてくださいました。子どもたちが調べる内容とは少し違う観点のお話でした。

 戦国時代、塩浜合戦と同じ頃、東大寺がいくさで燃えてしまったことや、南大門は焼けなかったので、当時の鉄砲の弾が柱にめり込んでいることなどを教えてもらいました。

 また、法隆寺にある正岡子規の句「柿食えば・・・」の拓本や、正倉院に収められている奈良時代に唐がら伝わったお習字の墨(船の形)や天平筆(和紙を巻いて作られた奈良時代と同じつくりの筆)を見せてもらいました。実物を観ることの大切さ、タブレットでは地図の航空写真モードで古墳などを観る楽しさを教えてもらいました。
  次の時間からは子どもたちが、自分の興味のあることを調べることになっています。
16:51