新着情報

 
てくてく(3年生)日誌
パブリックスペース
11/05 16:17
防災教室(3年生)日誌
パブリックスペース
10/29 16:41
運動会日誌
パブリックスペース
10/25 13:00
運動会前日日誌
パブリックスペース
10/24 10:26
除草作業ウィークありがとうございました。日誌
パブリックスペース
10/21 12:10
日誌
学校の様子
12345
2025/11/05new

てくてく(3年生)

| by 管理職
 11月5日(水)、3年生が地域学習「てくてく」を行いました。連合自治会にバスを手配いただき、塩浜地区の事業所や歴史ある場所をまわって、地域のことを学習するといった取り組みです。市民センターで、連合自治会長から昔の塩浜や四日市公害についてお話を聞いた後、昭和四日市石油、塩浜運送、大柳地蔵と見学してきました。製油所にある200mの煙突を見せていただいたり、大きなクレーン車の座席に座らせてもらったり、川の氾濫をおさめるために昔から地域の人がお地蔵さんを大切にしていることを教えてもらったりして、自分たちの住む塩浜地区のことをより身近に感じることができたようでした。


16:17
2025/10/29

防災教室(3年生)

| by 管理職
 10月29日(木)、塩浜地区防災協議会の方々にお世話になり、3年生が防災教室を行いました。起震車に乗せてもらって、南海トラフ地震で想定されている揺れを体験したり、防災倉庫に備蓄されている物を見せてもらって非常用トイレに座らせてもらったりして防災について学びました。


16:41
2025/10/25

運動会

| by 管理職
天気が心配でしたが、みんなの願いが届きました!
  

予定通り進行し、無事終えることができました。
ご参観いただいたみなさま、ありがとうございました。
        
13:00 | 全校
2025/10/24

運動会前日

| by 管理職
明日はいよいよ運動会です。
雨が降りませんように、と1年生がてるてる坊主を作りました。
願いが届きますように。
  

こちらは、5・6年生の表現練習の様子
 
10:26 | 1年生
2025/10/21

除草作業ウィークありがとうございました。

| by 管理職
一週間の除草作業ウィークにご協力いただだき、ありがとうございました。
きれいになった運動場で、全校練習を行うことができました。
運動会本番も、どうぞよろしくお願いいたします。
   
12:10 | 全校
12345