新着情報

 
キッズ農園に玉ねぎの苗を植えました日誌
パブリックスペース
11/13 13:14
校内作品展日誌
パブリックスペース
11/13 12:19
大学生のみなさんが学習に来てくれました日誌
パブリックスペース
11/12 16:34
業間かけ足日誌
パブリックスペース
11/10 16:05
塩浜中文化祭(5・6年生)日誌
パブリックスペース
11/07 15:48
日誌
学校の様子 >> 記事詳細

2024/01/23

4年算数科「いろいろな広さ」

| by 学校長
 4年生の算数科では、2人の担任と専科教員の3人でそれぞれ習熟度別の3つのクラスに分かれて学習を進めています。今日は、「いろいろな広さの面積の表し方」について考えました。その中で、1辺の長さが10倍になると面積は100倍になるということや、アールやヘクタール等、子どもたちの普段の生活ではあまり馴染みのない単位についても学びました。「この単位なら、このくらいの広さだな」と具体的な広さがつかめるようになったらしめたものです。習熟するためには、今後、学んだ単位を日常的に意識していくことが大切ですね。ご家庭でも話題にして頂けると有難いです。

15:51