このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
検索
メニュー
トップ
学校の様子
行事予定
ビジョン・めざす子供像
学校紹介
アクセス
校歌
(旧三浜・旧塩浜小)沿革史
警報等発表時の登下校について
いじめ防止基本方針
緊急連絡
PTA
■オンライン授業について■
フォトアルバム
カレンダー
2025
11
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
学習系リンク
検索
子供の学び応援サイト(文部科学省)
みえびぃ学びの応援サイト(三重県教育委員会)
四日市市学習ポータルサイト
リンク
検索
四日市市立小・中学校
緊急連絡のページ
ケータイからはコチラ
COUNTER
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
業間かけ足
日誌
パブリックスペース
11/10 16:05
塩浜中文化祭(5・6年生)
日誌
パブリックスペース
11/07 15:48
てくてく(3年生)
日誌
パブリックスペース
11/05 16:17
防災教室(3年生)
日誌
パブリックスペース
10/29 16:41
運動会
日誌
パブリックスペース
10/25 13:00
日誌
学校の様子
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
全校
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/11/10
業間かけ足
| by
管理職
今日から業間かけ足が始まりました。12月3日(水)の持久走記録会に向けて、20分休みにかけ足に取り組みます。低学年と高学年に分かれて、運動場に引かれたコースの周りを5分間走りました。計8回予定していますが、それぞれ自分なりの目標を持って挑戦してほしいと思います。
16:05
2025/11/07
塩浜中文化祭(5・6年生)
| by
管理職
11月7日(金)、5・6年生が塩浜中学校文化祭に参加させてもらいました。5・6年生は、三泗音楽会で歌った「地球星歌~笑顔のために~」を披露しました。
そのあと、中学生の各学年の合唱を聞かせていただきました。また、舞台発表として、英語スピーチや委員会・部活動の発表も聞かせていただいて、中学校の空気感を感じて帰ってきました。
15:48
2025/11/05
てくてく(3年生)
| by
管理職
11月5日(水)、3年生が地域学習「てくてく」を行いました。連合自治会にバスを手配いただき、塩浜地区の事業所や歴史ある場所をまわって、地域のことを学習するといった取り組みです。市民センターで、連合自治会長から昔の塩浜や四日市公害についてお話を聞いた後、昭和四日市石油、塩浜運送、大柳地蔵と見学してきました。製油所にある200mの煙突を見せていただいたり、大きなクレーン車の座席に座らせてもらったり、川の氾濫をおさめるために昔から地域の人がお地蔵さんを大切にしていることを教えてもらったりして、自分たちの住む塩浜地区のことをより身近に感じることができたようでした。
16:17
2025/10/29
防災教室(3年生)
| by
管理職
10月29日(木)、塩浜地区防災協議会の方々にお世話になり、3年生が防災教室を行いました。起震車に乗せてもらって、南海トラフ地震で想定されている揺れを体験したり、防災倉庫に備蓄されている物を見せてもらって非常用トイレに座らせてもらったりして防災について学びました。
16:41
2025/10/25
運動会
| by
管理職
天気が心配でしたが、みんなの願いが届きました!
予定通り進行し、無事終えることができました。
ご参観いただいたみなさま、ありがとうございました。
13:00 |
全校
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
全校
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project