新着情報

 
てくてく(3年生)日誌
パブリックスペース
11/05 16:17
防災教室(3年生)日誌
パブリックスペース
10/29 16:41
運動会日誌
パブリックスペース
10/25 13:00
運動会前日日誌
パブリックスペース
10/24 10:26
除草作業ウィークありがとうございました。日誌
パブリックスペース
10/21 12:10
日誌
学校の様子 >> 記事詳細

2024/07/10

研究授業(3年)

| by 学校長
昨日は、保育園、こども園、中学校の先生方に来てもらって、よりよい授業づくりをするための職員の研修がありました。
6限目、3年生の算数の授業を見せてもらいました。
とても意欲的に学習に向かう子どもたち。
塩浜小学校の3年生と6年生の図書室の本の貸し出し冊数をグラフに表し、
比べやすい棒グラフにするにはどうするとよいかを考え合ってしました。
最終目標は、図書室の利用を促すポスターづくりをすることです。そのために、実態を把握し、どんなポスターを作るのかを考えます。
算数科を飛び出して、自分たちの生活に生かす授業でした。
放課後は、見せてもらった授業から、他校の先生方とともに研修を深め合いました。

     
08:06