新着情報

 
キッズ農園に玉ねぎの苗を植えました日誌
パブリックスペース
11/13 13:14
校内作品展日誌
パブリックスペース
11/13 12:19
大学生のみなさんが学習に来てくれました日誌
パブリックスペース
11/12 16:34
業間かけ足日誌
パブリックスペース
11/10 16:05
塩浜中文化祭(5・6年生)日誌
パブリックスペース
11/07 15:48
日誌
学校の様子 >> 記事詳細

2024/01/18

6年生「塩浜中学校との連携・保健集会」

| by 学校長
 今日は、塩浜中学校の保健集会にオンラインで参加しました。今回は「目の大切さ」について学びました。集会の中で眼科医の先生の話を聞く機会がありました。お話の中で、「最近、近視の子が増えている。近視を防ぐためには、スマホやゲーム・読書等の近業作業をするときは30cmは目を離すこと、時々目を休めやや遠くを見ること、スポーツ等の屋外活動をすることが大切」ということを学びました。
 子どもたちは、事後の感想に次のように書いていました。しっかりメモを取っている子もおり、真剣に話を聞いている様子が伺えました。素晴らしい!
「なんでもかんでも集中しすぎると、まばたきの回数が減り目に負担をかけると知って、短時間でも集中して取り組みたいと思った」
「スマホばかり見てないで、外で運動する。スマホを30cmほど遠ざけてみる。見てもいいけどルールをしっかり決めてしたい」
「近視にはなりたくないから、環境因子を気を付けていきたいと思いました。目を悪くしたくないと思いました。」

18:11