新着情報

 
図書の寄贈日誌
パブリックスペース
01/20 09:00
業間縄跳び1回目日誌
パブリックスペース
01/17 11:10
委員会日誌
パブリックスペース
01/10 14:09
1月9日新年試筆日誌
パブリックスペース
01/09 11:49
3学期始業式2日誌
パブリックスペース
01/08 10:12
日誌
学校の様子
12345
2025/01/20new

図書の寄贈

| by 学校長
萬古陶磁器振興協同組合連合会より
『やきものハンドブック』2冊 寄贈していただきました。

子どもたちが、地元の伝統工芸をより身近に感じることができればと思います。
09:00
2025/01/17new

業間縄跳び1回目

| by 学校長
業間なわ跳びがスタートしました。
今日は、縦割り班で大なわ跳びの練習をしました。
 
 
     
11:10
2025/01/10

委員会

| by 学校長
3学期初めての委員会です。
どの委員会もしっかりと話し合いをして、3学期の計画を立てていました。
      
14:09
2025/01/09

1月9日新年試筆

| by 学校長
 新年試筆、書初めをしました。みんな手本を見て丁寧に書いていました。
一人ひとりの名前のお手本は、校長先生が書きました。1年生と2年生は硬筆、3年生以上は毛筆で作品を仕上げました。
1年生「たこあげ」

2年生「お手紙」

3年生「正月」

4年「平和」

5年「出発」

6年「希望」

11:49
2025/01/08

3学期始業式2

| by 学校長
各教室では、席替えや係決めなどを学年に応じて進めていました。
       
6年生は、卒業文集の見直しをしていました。

10:12
12345