下野小DAYS

2022/10/03

1年生 地域連携授業「ボッチャ体験」

| by 学校長
10月3日(月)、下野のスポーツ推進委員の中村さん、杉本さんをはじめ、他地区の推進委員の方たち4名とスペシャルゲストの鈴木さんにお越しいただき、1年生が地域連携授業として、ボッチャ体験をしました。ボッチャのルールや試合の得点の付け方などわかりやすく教えていただき、みんな2試合ずつ体験をさせていただきました。体育の時間に少しだけボールの投げ方などをやっていましたが、練習の時よりも、上手にボールを投げることができていてびっくりしました。ボッチャは誰もが楽しめるスポーツです。機会があれば、ぜひ家族でやってみてほしいです。スポーツ推進委員のみなさん、鈴木さん、ありがとうございました。

16:03 | 1年

新着情報

 

パブリックスペース

5年生いじめ予防教室09/17 16:18
5年生稲刈りインタビュー09/16 11:27
給食目標09/16 10:34
5年生のメダカ09/16 10:25
避難訓練09/16 10:04
★なつビンゴ09/12 10:31