下野小DAYS

2021/07/02

4年生 ごみ収集車出前授業がありました!

| by 下野小学校
 7月2日(金)5限目、市役所の生活環境課の方に来ていただき、ごみ収集車の出前授業が行われました。まず初めに、集めているごみの種類や作業着の工夫、ごみ収集車の仕組みについて話を聞かせてもらいました。

 その後、前日に学校で出された可燃ごみや、家から持ってきたごみを収集車に入れる体験をさせてもらいました。ごみが回転しながら収集車の中に入っていく様子や、搬出される所を実際に見ることができて、その迫力に驚いていました。

 最後に、作業をしていて困ったことやうれしかったこと、収集車の中にどれだけのごみ袋が入るのか等、たくさんの質問に答えてもらいました。学習後には、「ごみ収集車の中を見れてよかったです。ぼくたちにできることはしていきいたいです。」「ごみ収集車の工夫が学べてうれしかったです。いろいろな苦労やうれしいことも聞けてよかったです。」という感想等が出されました。
20:38 | 4年

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。