夏休みも10日ほど過ぎ、8月に入りました。みんな元気で過ごしてくれていますか。
先生たちは、1学期のまとめや2学期に向けての準備などを行ったり、研修に出かけて学んだり、オンラインの研修を受けたりしています。もちろん、普段はなかなかとることがなきないお休みをとってリフレッシュしたりもしています。
8月1日(月)には、全員が学校に集まって校内の夏季研修会を行いました。1日目のこの日は、午前中が「なかまづくり」研修会でした。教育委員会の指導主事の先生に助言者として来ていただきました。午後は、学びの一体化研修会で、西朝明中学校区の保幼小中の先生方が集まり、人権講演会を行いました。講師は、三重県人権教育研究協議会の伊藤さんでした。講演の後、4つの分散会に分かれて、1学期の実践報告や2学期に向けての話し合いをしました。とても有意義な1日となりました。
