下野小DAYS

2021/02/08

4年生 陶芸体験・ランプシェードづくり

| by 下野小学校
 2月8日(月)に萬古陶磁器振興協同組合連合会・ばんこの里会館より藤井さん、野呂さんに来ていただき、出前授業をしていただきました。
 四日市は古くから、焼き物に必要な土に恵まれていたので、萬古焼が盛んに作られるようになったという話や作り方を、真剣に聞く姿が印象的でした。和気あいあいと楽しんで、オリジナルの作品を作ることができました。「最初は型を抜くのが難しかったけど、楽しかった。」「完成が楽しみ!」と感想を言っていました。
 保護者のみなさんには、粘土板などのたくさんの準備をしていただき、ありがとうございました。





17:41 | 4年

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。