下野小DAYS

2022/01/29

梨づくりのお話を聞きました

| by 下野小学校
 2学期に梨の植樹でお世話になった日沖さんに、下野の梨づくりについてのお話を聞かせていただきました。お伊勢参りに行ったこの地域のご先祖様が、松阪地域にたくさん梨が植えられている様子を見て苗を持ち帰り、そこから工夫を重ねて梨づくりを広げていったことなど、初めて知る興味深いお話をたくさん聞かせていただきました。今では山城の「風景印」として地元の郵便局の消印の図柄にも梨が使われているそうです。

今回は感染症対策として、ZOOMを使い各教室でお話を聞きました。直接顔を見ての学習会にはできなかったのですが、梨づくりに年間通して様々な仕事があることや、働く喜びなどについても教えていただき、子どもたちは地元の産業を知るとともに、働く「先輩」としても貴重なお話を聞かせていただくよい時間となりました。



16:10 | 6年

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。