下野小DAYS

2021/01/20

「あなのやくわり」(2年国語)

| by 学校長
2年生は、説明文教材「あなのやくわり」の学習をしています。読み取る時に文章の右側に線を引いて、読み取りを深めたり、整理したりするのですが、一人一台タブレットを活用して学習を進めました。

どの子も随分と操作に慣れ、主体的に試行錯誤しながら考えを深めていました。

考えたことはペアで交流したり、全体で交流したりします。
前方の画面に、一人ひとりの考えを大きく映しだしてみんなで確認します。

挿絵と文章を見比べる時は、先生から一人ひとりのタブレットに拡大された挿絵画像が転送されます。

考えたことをもとに、ワークシートにまとめていきます。2年生の国語の授業では、鉛筆で書くことも大切にします。
学習の最後には、身の回りにある穴の役割を考えて、一人ひとり文章にまとめる予定です。
10:49

新着情報