下野小DAYS

2024/07/12

3年生 出前授業「インターネットと人権」

| by 学校長
7月12日(金)、3年生は、反差別人権研究所みえの荻田さんにお越しいただき、「インターネットと人権」というテーマで、出前授業をしていただきました。人権とは、すべての人が持っている幸せに生きるためのものであり、「子どもを大切にする」という約束を大人も守るという「子どもの権利条約」についても教えていただきました。インターネットやゲームは便利だけれど、使い方によってこわいことや悲しいこと、人を傷つけてしまうようなことが起こる原因にもなるため、人権を守るためにも、大人とルールを決めて使っていきたいと気づくことができました。学習は、インターネットの正しい使い方というテーマでしたが、この時間で考えた「自分や友達の人権を大切にすること」というのは、インターネットを使う時だけでなく、どの場面でも同じであるということもお話しいただきました。だから、自分も友達も大切にして、安心できるクラスを作っていくために、これから自分たちができることをみんなで考えていこうと先生から強いメッセージをいただきました。


16:31 | 3年

新着情報

 

パブリックスペース

3年 防火教室10/21 10:58
航空写真10/20 14:40
航空写真撮影10/20 12:26
修学旅行2210/17 17:27
修学旅行2110/17 15:30
修学旅行2010/17 12:22
修学旅行1910/17 12:02
修学旅行1810/17 10:24
修学旅行1710/17 09:31
修学旅行1610/17 09:04
修学旅行1510/17 07:44
修学旅行1410/17 07:18
修学旅行1310/16 19:52
修学旅行1210/16 19:36
修学旅行1110/16 19:10
修学旅行1010/16 18:44
修学旅行910/16 18:00
修学旅行810/16 15:25
修学旅行710/16 14:24
修学旅行610/16 13:53
修学旅行510/16 12:03
修学旅行410/16 11:29
修学旅行310/16 10:01
修学旅行210/16 08:26
修学旅行110/16 07:06