今日は、下野幼稚園、下野中央保育園、下野保育園の年長さんの子どもたちが、下野小学校へ来てくれました。
2時間目は、1組音楽、2組国語、3組算数の授業の様子を見てもらいました。1年生の子どもたちは、お兄さんお姉さんらしく、頑張っている姿を見てもらうことができました。年長の子どもたちは、とても静かにきちんと並んで授業の様子を見学してくれました。
3時間目は、年長さんと1年生が体育館に集まって、顔合わせをしました。
1年生が「私の名前は、〇〇〇〇です。よろしくね。」と自己紹介すると、年長さんも「ぼくは〇〇〇〇です。よろしくね。」と上手に言うことができました。その後、手をつないで1年生の教室、低学年図書室、児童玄関、保健室、校長室、職員室を案内して回りました。
最後に体育館で小学校校歌の歌のプレゼントをして、お別れをしました。年長さんのみなさんが、小学校に来るのが楽しみになってくれたら嬉しいな、と思います。1年生の子どもたちは、みんなすっかりお兄さんお姉さんの顔になっていて、頼もしく感じた今日でした。



