下野小DAYS

2021/12/03

電気で明かりをつけよう(3年理科)

| by 学校長
3年生は乾電池と豆電球のつなぎ方の学習をしています。いろいろ試してみてわかったことを交流し合い、電気の回路について学びました。
たくさんの子どもたちが手を挙げて自分の考えをみんなに伝え、互いに手の意見を尊重する姿に、3年生から4年生に向かって準備が整いつつある様子が感じられました。

16:34

新着情報

 

パブリックスペース

★1年生 図工科展07/04 13:11
あいさつ運動07/04 11:31
★低学年図書室 07/04 10:32
4年生 ごみの学習07/03 14:34