下野小DAYS

2018/12/12

あきのおもちゃやさん

| by 下野小学校


 生活科の授業では、11月後半から「あきのおもちゃやさん」の学習をしました。遊び場探検で拾ったドングリや、家から持ってきたマツカサやドングリ、算数の勉強に使った色々な箱、リースの飾りの残り、等を工夫して使い、様々なおもちゃを4~6人のグループで協力して作りました。けん玉、ひっつきむしゲーム、どんぐりずもう等です。前日に各クラスでリハーサルを行い、12月7日(金)に、他のクラスのお客さんに遊んでもらいました。ルールを説明したり、見本を見せたり、タイムを測ったりと、どのお店も忙しそうでした。おうちの方の様々な準備物へのご協力のおかげで、充実した学習ができました。ありがとうございました。
19:29 | 1年

新着情報