下野小DAYS

2021/11/19

角柱と円柱の体積(6年算数)

| by 学校長
6年生の算数では学び合える授業を目指しています。今学習を進めている体積の学習では、5年生で習ったことをもとに、6年生で新しく習ったことと結び付けて考えることを大切にしています。今日の授業で扱う形の立体模型を手作りし、可視化して子どもたちの理解につなげます。タブレットの発表ノートに配られたシートに各自自分の考えを書き込み、そのシートを共有して考えをつなげていきます。
中学校進学まで残り少なくなってきました。小学校の間にできることに前向きに取り組んでいる子どもたちが増えてきています。

10:29

新着情報

 

パブリックスペース

児童集会10/22 18:23
中学生職場体験10/21 12:48
3年 防火教室10/21 10:58
航空写真10/20 14:40
航空写真撮影10/20 12:26