下野小DAYS

2021/11/08

一人ひとりの運動量を確保して(4年生体育)

| by 学校長
4年生は一クラスの人数が多いのですが、一人ひとりの運動量を確保するために、いろいろな場の設定をしています。ハードルでは、高さや幅が違うコースやコーンを使ったコースなど、自分に合った場で自分の目当てに合わせて練習を進めていました。体育館での高跳びの学習でも、高さを変えたりゴムを使ったりと、自分で場を選んで主体的に活動することでしっかり運動量を確保するとともに目当てをもって取り組む姿が見られました。

14:27

新着情報