このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
下野小DAYS
HP委員会のページ
学校紹介
学校づくりビジョン
学校沿革史
校歌
学校紹介
学校いじめ防止基本方針
行事・緊急対応
行事予定
緊急時の対応について
日課・生活のきまり
週日課表
学校生活のきまり
夏休みの生活
アクセス
メニュー
下野小DAYS
HP委員会のページ
学校紹介
学校づくりビジョン
学校沿革史
校歌
学校紹介
学校いじめ防止基本方針
行事・緊急対応
行事予定
緊急時の対応について
日課・生活のきまり
週日課表
学校生活のきまり
アクセス
関連リンク集
検索
四日市市公式サイト
四日市市立小・中学校
四日市市教育委員会
防災みえ
こにゅうどうくん学びの部屋
四日市学校情報化推進指針
アクセスカウンタ
COUNTER
下野小DAYS
下野小学校の様子をお伝えします!
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/11/08
一人ひとりの運動量を確保して(4年生体育)
| by
学校長
4年生は一クラスの人数が多いのですが、一人ひとりの運動量を確保するために、いろいろな場の設定をしています。ハードルでは、高さや幅が違うコースやコーンを使ったコースなど、自分に合った場で自分の目当てに合わせて練習を進めていました。体育館での高跳びの学習でも、高さを変えたりゴムを使ったりと、自分で場を選んで主体的に活動することでしっかり運動量を確保するとともに目当てをもって取り組む姿が見られました。
14:27
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
★1年生 図工科展
07/04 13:11
あいさつ運動
07/04 11:31
★低学年図書室
07/04 10:32
4年生 ごみの学習
07/03 14:34
行事予定
2025
07
日
月
火
水
木
金
土
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project